この記事では、ポジウィルキャリアの口コミや評判を徹底調査しています。
利用する前にみんなからどんな評価を受けているのかを確認することができます。
注意点:口コミ・評判は個人の感想に過ぎません。
少しでもキャリアに不安や話しを聞いてほしいと思っているなら、利用してみるのが一番だと思います。
費用が一切かからない無料相談をしていますので、気軽に使ってみるのがおすすめです。
\好評のため予約殺到中/
※費用は一切かかりません。



口コミをずっと見ているよりは、45分無料相談するだけで、ポジウィルキャリアのことがすぐにわかりますよ。
- 無料相談が人気「予約がなかなか取れない」
- 業界ダントツの最大手
- 2019年からキャリアコーチングサービスを開始
- コース料金は最安値で330,000円~
- ポジウィル株式会社は急成長中キャリアベンチャー
- プロによるマンツーマン指導「キャリア版ライザップ」
- 求人紹介は一切ない
- 個人に寄り添ったサービス
- キャリアのプロが監修した独自プログラム
- アフターフォローが手厚く生徒同士のつながりもできる
ポジウィルキャリアとは?


ポジウィルキャリアの概要
コース一覧 | キャリアデザイン キャリア実現 キャリア実現プラス プレミアム |
カスタマイズ | 4つのコースから選択 |
コース/料金 | 面談5回:330,000円 面談10回:495,000円 面談12回:660,000円 |
入会金 | 55,000円 |
支払い方法 | クレジット(一括/分割) 銀行振込(一括) |
商品提供時期 | 無料相談後直ちに利用可能です |
提供地域 | 全国 |
求人紹介 | なし |
返金保証 | あり |
無料体験 | あり 45分 |
チャット相談 | あり |
対面/オンライン | オンライン |
運営会社
会社名 | ポジウィル株式会社 |
代表取締役 | 金井 芽衣 |
設立 | 2017年8月21日 |
所在地 | 東京都港区北青山3丁目3-5 東京建物青山ビル8F:(google map→) |
公式サイト | https://posiwill.jp/career/ |
ポジウィルキャリアの悪い口コミ・評判


カリキュラムが難しい
転職を保証しているわけではない
気軽に払える料金ではない
担当スタッフとの相性がある
キャリア相談にも向き・不向きがある
ポジウィルキャリアの良い口コミ・評判


独自のプログラムの効果に驚いている
チャットでのやりとりが有益
第三者目線だから信用できる
転職前提じゃないから個人に寄り添ってくれる
自宅で完結するから気軽に相談できる
自分としっかり向き合える
自分の強みを言語化できる
成長を実感できた
自分に自信がついた
刺激をもらえる
本当にやりたいことが見つかった
新しい気づきがある
無料カウンセリングを実際にやってみた


結論:もっと早くに相談しておけばよかった。
私が無料相談をすると決断をしたきっかけは、「妻や友達に仕事の相談しても一般論の返答しかない」からです。
もちろん、仕事のことが分かるわけでもなく、キャリアのことなんて考えたこともない人しかいないので適切な返答ができるわけもないのですが。
いざ専門家に相談するにも転職エージェントは「子どもが小さいし、転職をすぐ考えているわけでもない」ので、気が引けちゃうと思ったので、ポジウィルキャリアに相談してみました。
- どこで弊社サービスを知ったか
- なにに悩んでいるのか
- 大事にしている価値観
- 人生で大切にしていること
- いつそれに気づいたか
無料相談の流れ
無料相談の制限時間は45分間です。
この限られた時間を有益に使えるのかが大きく成果に左右します。



1回45分と限られた時間での相談になるので、営業トークに時間を取られたくないですよね。
私が相談した時は、有料サービスへの宣伝や営業トークはありませんでした。
早速会話の流れを紹介していきます。



こんにちは~。
カウンセラーの○○と申します。
よろしくおねがいします。



こんにちは、ともくらぶです。
よろしくおねがいします。



緊張されてますか?



はい。ちょっとだけしてます。w



最初は緊張しますよね~。
弊社のサービスはどちらで知られましたか?



ネットですね。
おすすめのキャリア相談ででてきたので利用させてもらいました。



ありがとうございます。
では、どのような悩みを抱えているのか伺ってもよろしいですか?



はい。
転職をまだ考えているわけではないですが、将来ずっと同じ会社にいてもいいのかなって思ったら不安になってきて、相談したくなりました。



そうなんですね。
どのような会社で働いているんですか?



建設業の施工管理をしています。



建設業は大変ですよねぇ!
相談に来られる方に何人か建設業いましたので、知っていますよ。



そうなんですね!



ちなみにともくらぶさんの一番大切にしている価値観ってありますか?
人生において大切にしていることがあれば教えてください。



家族ですね。妻と生まれたばかりの息子がいるんですけど、この世で一番大切です。



それは、素晴らしいですね!
それにいつ気づきましたか?



昔からですね。
幼いころから、自分のまわりの人は大切にしようという気持ちはずっとありました。
以下省略……
プロの話術に引き込まれる
知らない人と話すのが苦手で、「うまくしゃべれなかったらどうしよう」と最初はすごく不安でした。
ですが、とても話しやすくて友達と話しているかと思うほどでした。
質問にも答えやすく、イエスかノーで答えられるような聞き方で、答えに詰まることもほとんどなかったです。
すこし返答に悩むと質問の仕方を変えてくれて、沈黙の気まずさは全くなかったです。
また、質問により自分をどんどん深堀されていき、自分の価値観がどんどん露出していきました。
自分の大切にしていることや自分の好きをズバッと指摘してくれます。



プロの話術すげぇって体験する事ができました。
無料カウンセリングを終えて
結論は、勇気を出して申し込みをして本当によかったです。
有料サービスへの宣伝もなく45分と短い時間でしたが、充実した時間でした。
とても話しやすくて、自分のことをどんどんしゃべりたくなっていました。
自分のことを認めてくれてる気がして、前向きにステップアップして行けそうです。
無料相談は予約が殺到しているみたいで、申し込み後すぐに受けられない可能性があります。



予約は早めにした方がよさそうです。
\好評のため予約殺到中/
※費用は一切かかりません。
どんなサービスを提供している?


コース一覧
コースプランは全部で4つあります。
- キャリアデザイン
- キャリア実現
- キャリア実現プラス
- プレミアム
それぞれの特徴をわかりやすく表でまとめています。
コースプラン | 面談回数/利用日数 | プラン料金 | おすすめの人 |
---|---|---|---|
1.キャリア デザイン | 5回/35日間 | 330,000円 | 目標ややりたいことがわからない人向け |
2.キャリア実現 | 10回/75日間 | 495,000円 | 転職活動を0からサポートしてほしい人向け |
3.キャリア実現 プラス | 12回/75日間 | 660,000円 | 時間をかけて高みへ目指す人向け |
4.プレミアム | 要相談 | 要相談(660,000円~) | 経営者・CXO・中間管理職などの人向け |
自己分析サポート
自己分析は、すべてのコースで行われる内容になります。



自己分析というのは、自分のことについて深く掘り下げていくことです。
その方法は「なぜなぜ分析」という手法を使います。
たとえば、「好きな言葉」から読み解いて行く場合
- なぜこの言葉が好きなのか
- なぜそう思うのか
- なぜ成長にこだわるのか
- なぜ見識を広げたいのか
このように自分に質問を投げかけて、答えていくと本当の自分に気づくケースが多いです。
ポジウィルキャリアでは、自己分析を通してその人個人の強みを把握し理想のキャリアを設計していきます。
対面トレーニング
プロの専属トレーナーと週に1回60分の対面トレーニングを行います。
基本的にはビデオ通話で行いますが、抵抗のある人はカメラをOFFにしても構いません。
採用の現場を渡り歩いてきたプロがマンツーマン指導してくれるから安心感があります。
さらにポジウィルキャリアのトレーナーは採用率1%の難関を突破する優秀な人しかいません。



各トレーナーはTwitterで情報発信をしているので、どういう人なのか知ることができます。
- 金井 芽衣 氏のTwitter
- 岡 千尋 氏のTwitter
- 原田 晃帆 氏のTwitter
チャット相談
スラッグというチャットツールで専属トレーナーに相談することができます。
電話での相談には回数制限がありますが、チャットでの相談は制限がないため気軽に相談することができます。



ちょっとしたことでも不満なことや不明点をしっかり伝えましょう。
チャットでの対応もしっかりしていて有益である口コミもありました。
ポジウィルキャリアの特徴・強み





期待のサービスだと評価する声も多数あります



キャリア相談と転職サイトはどう違うの?
キャリア相談のことがわかったうえでポジウィルキャリアの強みを知ればすごさがより伝わると思います。
そこで、ポジウィルキャリアの特徴を説明する前に転職サイトととの違いを説明します。
項目 | キャリア相談 | 転職エージェント | 転職サイト |
---|---|---|---|
利用料金 | あり 利用者からもらう | 紹介先企業からもらう | なし紹介先企業からもらう | なし
自己分析 | あり 全プランに必ずある | 微妙 企業紹介が前提 | 求人紹介のみ | なし
キャリアプラン | あり プロとマンツーマン | 企業紹介が前提 | 微妙求人紹介のみ | なし
求人紹介 | なし 相談者ファースト | 自社求人の紹介 | あり自社求人のみ | あり
アドバイザー | あり 厳選されたプロ | 求人紹介のみ | なし
ポジウィルキャリアの特徴を5つに厳選して紹介します。



他のキャリア相談サービスとは特質している部分ですので、参考にしてください。
1:転職がゴールじゃない
ポジウィルキャリアは求人紹介を目的にしていないので、転職成功をゴールとしていません。
キャリアの選択肢を広げ「どう生きていきたいか」に焦点をあてて自分らしい生き方を実現させるための相談になっています。
転職の相談はもちろん「経営者・会社員・独立・フリーランス・起業」など考えている人にとってもオススメです。
各専門のベテラントレーナーが在籍しているので、幅広い相談に対応できます。



理想の働き方を実現させるには、もってこいですね
2:短期間で変化させる
ポジウィルキャリアは短期集中に力をいれています。
プランによって異なりますが、最短で35日間で終了します。
長期間サポートしてくれるのも安心しますが、短期集中の方が本気で取り組むしかなくなるので成果が出やすくなります。
短期に成果を出したい人に強くオススメできるサービスです。



ちなみに長期サポートのプランもあります。
3:心理学に基づくプログラム
4つのどのプランを選択してもキャリア心理学が提唱する理論に基づいてプログラムされています。
プラン | 理論 | 提唱者 |
---|---|---|
キャリアデザイン | キャリア構築理論 | マーク・サビカス |
キャリア実現 | 4L理論 | サニー・ハンセン |
キャリア実現プラス | プロティアンキャリア | ダグラス・ホール |
プレミアム | 計画的偶発性理論 | ジョン・クランポルツ |
理論に基づいたプログラムをプロのアドバイザーがトレーニングしてくれるのは、ポジウィルキャリアだけです。
さらには、キャリア論の第一人者の「田中 研之輔 氏」が監修を務めています。
Wikipedia:田中 研乃輔 教授
- 田中 研乃輔 教授
-
キャリア論の専門的知見と、キャリア相談の経験的実績を総合的に分析しながら、一人でも多くのビジネスパーソンが「自分らしい働き方」を見出す機会をより多く創出していきます。
社外顧問を18社歴任
- 専門分野
-
キャリア論、組織論。著者25冊。日経ビジネス 日経STYLE他メディア多数連載。
心強い専門家が支援してくれているから、安定したサービスを保証しています。



このテキストで、キャリアコンサルタントが学べます。
4:採用のプロとマンツーマン
相談に乗ってくれるトレーナーは全員キャリアの専門家たちです。
そのキャリアの専門家の中でもポジウィルキャリアの独自の選考を通過するのはたったの1%です。(100人に1人)
その難関を突破してきたトレーナーがあなたとマンツーマン指導を行ってくれます。



この質の高いトレーナーのおかげで、サービス満足度も【5段階評価中4.7】を頂いております
5:悩みがハッキリしていない人には効果抜群
悩みがハッキリしていないけど、このぼんやりした不安の原因をも明確にしてくれます。
転職エージェントと最も違う点がここです。
ポジウィルキャリアは、転職を前提としていないため、転職に限らずにその人の悩みを導き出してくれます。
まず、自分にどんな悩みがあるのかハッキリさせてくれるところがからサポートしてくれるのが、独自の強みでもあります。
もちろん、悩みがハッキリしている人にもキャリアのプロが相談にのってくれるので、安心して利用することができます。



不安なことをうまく言葉にできなくても相談してみましょう!
他の人気キャリア相談サービスとの比較


サービス名 | ポジウィルキャリア POSIWILL CAREER | マジキャリ majicari | コーチー Coachee | キャリアアップコーチング career up coaching |
---|---|---|---|---|
ロゴ | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
総合評価 | ||||
入会金 | 55,000円 | 55,000円 | 無料 | 無料 |
料金プラン | 面談10回:495,000円 面談12回:660,000円 | 面談5回:330,000円面談10回:440,000円 面談15回:660,000円 | 面談5回:275,000円(プランによる) | 1回1,000円~面談10回:495,000円 面談15回:660,000円 | 面談5回:330,000円
面談単価 | 49,500円~ | 44,000円~ | 1,000円~ | 44,000円~ |
特徴 | 相談実績が1位/トレーナーの質が高い | 顧客満足度92%/転職支援に強い/運営歴が長い | 低下価格・自分に合ったコーチを選択できる/幅広い悩みや相談に対応 | IT業界に強い/マスターコーチ資格保有が直接サポート |
おすすめ | 質の高いプログラムを受けたい人/理想のキャリアを実現させたい人 | 安く済ませたい/第三者的ヒントがほしい | 自分に合う仕事がわからない人/自分の強み得意を知りたい人 | 年収アップを目的に転職したい人/企業選びに失敗したくない人 |
チャット | あり | あり | あり | あり |
支払い | (一括/分割)、銀行振込(一括) | クレジット(一括/分割)、銀行振込(一括) | クレジット(一括) | クレジットクレジット(一括/分割)、銀行振込(一括) |
分割払い | あり | あり | なし | あり |
無料体験 | あり | あり | なし | あり |
返金保証 | あり | あり | あり | あり |
無料で試してみる |
ポジウィルキャリアの退会する際の注意点


退会したい場合は、以下のメールアドレスの
運営事務局までその旨を連絡してください。
解約金は一切ありませんので安心してください。
注意点:返金希望する場合は申し込み後、8日以内に申し出なければなりません。



トレーニングの初回面談日前に運営事務局に連絡する必要があります
運営事務局宛のメールアドレスに「退会したい」と連絡して頂ければ大丈夫です。
参考:ポジウィルキャリア|よくある質問
ポジウィルキャリア に関するよくある質問


- 無料カウンセリングだけでも利用できるの?
-
無料カウンセリングのみのご利用も大歓迎です。
有料プランへの誘導しつこい宣伝などは一切ありません。
- 退会できる画面が見つからない。
-
退会したい場合は担当トレーナーに申し付けてください。
または、以下のメールアドレス宛に退会したいと連絡ください。
メールアドレス:https://posiwill.jp/career/faq/
注意点:返金希望の人は、申し込みから8日以内に退会しないといけません。
- ポジウィルキャリアとひろゆきって関係あるの?
-
AbemaTVでひろゆきと金井社長が対談したことが話題になりました。
2021年6月4日に『変わる報道番組#アベプラ【平日よる9時~生放送】』」という番組で、「キャリア迷子は一体なにに悩んでいるの?」というテーマで対談が行われました。
現在この回の放送は削除されており視聴することができません。
- 分割払いにしたい
-
クレジット払いのみ分割で支払うことが可能です。
詳しくは、担当トレーナーが案内してくれます。
まとめ:ポジウィルキャリアの口コミを徹底調査


キャリア相談に興味があるなら、一度使ってみることをおすすめします。
初回無料で相談ができるので、失うものはありません。
むしろ、相談することで得られるものが大きいので、悩んでいる時間の分損しています。
もちろん相談によって得られるものには個人差があります。
しかし、やらないで後悔するより無料を試して後悔する方が良いはずです。
私の場合、いまよりもっと家族と過ごせる時間を増やしたいという強い思いからキャリア相談に至りました。
今の会社ではやっていけないと思っていることや、向上心が強いことから独立・起業の道も検討したら道は開けてくるという結論から、目標を定めて次の会社選びや準備をするステップが明確になり毎日が楽しくてしょうがないです。



相談することで毎日が楽しくなることなんて想像もしていなかったので、あなたもきっと想像もしない成果がありますよ♪
\好評のため予約殺到中/
※費用は一切かかりません。
▼お悩み相談受付▼