- 40過ぎて将来のキャリアが見えない
- 今から転職は難しいよな
- 漠然としたキャリアの不安がずっと消えない
40代・50代を迎えた人でキャリアの悩みを抱えている人はあなただけではないです。
実際にSNSで以下のような悩みを書き込んでいる人が多くいました。
私がいる会社、40すぎたらもう役職者以外いらないからどんどん異動させる感じなんだけど65歳まで会社居続けるって無理すぎるんだがwまじで5年後の未来がない。35歳の店長の部下が50すぎとかざらだしどうキャリアを描いたらいいのかわからない。
Twitter|口コミ1
実は、現職では出世できていない40代・50代でもキャリアアップできる手段や方法がたくさんあります。



この記事で紹介するキャリアコーチングを利用すれば、自分では気づけていない選択肢が無数に見つかます。
今から理想諦めたくない人に向けた最高におすすめのサービスです。
キャリアコーチングサービス3選
ランキングトップで紹介しているサービスは初回無料で相談できるので、まずは試してみてください。
もうすぐ53歳の私は間違いなく40代の私がつくっている。過去から見ると今が一番キャリアがある。未来から見ると今が一番若い。今日の小さな挑戦が人生では大きな違いをつくり出す。
Twitter|口コミ



なにかを始めるのに遅いことは絶対にありません。
挑戦する人は輝いて見えますよ!
40代・50代おすすめのキャリアコーチングベスト5
ヘッダータップで並び替え
サービス名 | ロゴ | 総合評価 | 入会金 | 月額料金 | 公式サイト | 口コミ記事 | 実績評価 | コスパ評価 | コーチの質 | 安全保証 | ポイント | 利用者層 | 面談単価 | 支払い | 利用期間 | チャット | 分割払い | 無料相談 | 返金保証 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ラボ | ![]() ![]() | ★4.13 | 5万円 | 1万2,400円 ~ 1万8,700円 | ★4.0 | ★4.0 | ★4.5 | ★4.0 | 複業デビュー95% | 40代・50代 | 約3.0万円 | クレジット(一括/分割) 銀行振込(一括) | 60日間 | あり | あり | あり | あり | ||
![]() ![]() 転職相談 | ![]() ![]() | ★4.00 | 無料 | 9,038円 ~ 1万0,109円 | ★4.5 | ★4.5 | ★4.0 | ★3.0 | 転職サポートに特化 | 24歳~50歳 | 約4~4.7万円 | クレジット(一括/分割) 銀行振込(一括) | 35日~80日 | あり | あり | あり | なし | ||
![]() ![]() キャリア | ![]() ![]() | ★4.38 | 5万5,000円 | 1万8,000円 ~ 3万9,000円 | ★5.0 | ★4.0 | ★4.5 | ★4.0 | 業界実績1位を獲得 | 20代・30代 | 約6.0~7.7万円 | クレジット(一括/分割) 銀行振込(一括) | 35日~75日 (延長可能) | あり | あり | あり | あり | ||
マイカウンセラー | ![]() ![]() | ★3.25 | 無料 | 8,000円/1回 | ★3.0 | ★5.0 | ★3.0 | ★2.0 | 女性専用の悩みに特化 | 20代・30代・40代 | 約0.88万円 | Paypal(一括) 銀行振込(一括) | 60分 | プランによる | なし | なし | なし | ||
mento (メント) | ![]() ![]() | ★3.13 | 無料 | (一括のみ) 5,500円/1回 ~ 5万5,000円/1回 | ★3.5 | ★4.0 | ★3.0 | ★2.0 | コーチの在籍数160人超え | 20代・30代・40代・50代 | 0.55万円~5.5万 | クレジット(一括) | 60分 | なし | なし | なし | なし | ||
me:Rise (ミライズ) | ![]() ![]() | ★3.13 | 無料 | (一括のみ) 4万4,900円 ~ 13万8,600円 | ★3.0 | ★4.0 | ★3.5 | ★2.0 | 1ヶ月2万円でリピート可能 | 20代・30代・40代・50代 | 約1.1万円~1.4万円 | クレジット(一括/分割) | 4か月~13か月 | あり | なし | あり | なし | ||
Cachee (コーチー) | ![]() ![]() | ★3.63 | 無料 | 1,000円~/1回 | ★3.0 | ★4.5 | ★3.0 | ★3.5 | 個人間で完結だから低価格 | 20代~50代 | 0.1万円~ | クレジット(一括)/ 銀行振込(一括) | 60分 | あり | なし | あり | あり(個人間による) | ||
ZaPASS (ザッパス) | ![]() ![]() | ★3.00 | 無料 | 8,800円 ~ 7万7,000円 | ★3.0 | ★3.5 | ★3.5 | ★2.0 | コーチングも学べる | 20代・30代・40代 | 0.8万円~7.7万円 | クレジットカード 銀行振込 コンビニ決済 | 3ヶ月~ | あり | なし | なし | なし |
より多くのキャリアコーチングサービスを知りたい人はコチラの記事をご覧ください。


1位:ライフシフトラボ


公式サイト:https://lifeshiftlab.jp/
対象年齢 | 40代・50代 |
料金 | 29万8,000円~ |
分割払い | 2万4,800円~ |
面談回数 | 8回~ |
面談/チャット | Zoom/LINE |
無料評価 | |
総合評価 |


ライフシフトラボの評価

無料相談にかかる時間
申し込み | 約1分 |
事前アンケート | 約5分 |
面談時間 | 約60分 |
総合 | 約66分 |
1万9,000円相当の講座資料がもらえる!
複業事例が体系的にわかる。
メリット | デメリット |
---|---|
40・50代からでも理想を追求できる 専門的な戦略的コーチングを受けられる 複業を初め将来の不安を払拭できる 60日後に歩みたい道に進んでいける | まだ認知度が低い 対象外の複業分野がある 高額な費用が掛かる |
ライフシフトラボの口コミ
想像もしていなかった複業が始められて、絶対に一人では成しえなかった領域に来ている実感があります。
本当に感謝しています。
自分の計画に欠点が見つかり、一人ではそこの認識を変えられずにいつまでたっても始められなかったでしょう。
女性|40代
私の経験を活かせるのはなんとなくベンチャー企業なのかなって思っていました。
そこで私の人生観を一番に尊重してくれた上で、別の選択肢を提案してくれました。
それが完全に私にマッチしていてやりがいを感じています。
女性|50代
▼無料相談はコチラから
2位:きづく。転職相談
対象年齢 | 22歳~50歳 |
料金 | 18万7,000円 |
分割払い | 9,000円~ |
面談回数 | 4回~ |
面談/チャット | Zoom/LINE |
無料評価 | |
総合評価 |


きづく。転職相談の評価

無料相談にかかる時間
申し込み | 約1分 |
事前アンケート | 約1分 |
面談時間 | 約60分 |
総合 | 約62分 |
申し込みが一瞬で終わる!
相談内容をまとめた振り返り資料がもらえる。
メリット | デメリット |
---|---|
短期集中プランがコスパ最強 選択肢は転職だけではない チャット相談はLINEで気軽にできる 経験豊富なキャリア専門家が担当する | 利用者実績がまだ少ない 初回無料相談後の利用は有料になる 求人紹介がない |
きづく。転職相談の口コミ
現職がつらくて、悩んでいました。
きづく。転職相談を利用してからいつでも転職できる準備を進めることで、心に余裕が生まれました。
また、自己分析を通して自分の今やるべきことが明確になって、今すごく充実してます。
女性|20代
面接対策を実施してもらえたことで、選考通過率を上げることができました。
自分の理想通りの転職ができて現職よりも給料を上げることに成功しました。
女性|30代
▼無料相談はコチラから
3位:ポジウィルキャリア


ポジウィルキャリアの評価

対象年齢 | 20代~無制限 |
料金 | 38万5,000円~ |
分割払い | 1万8,600円~ |
面談回数 | 35日~ |
面談/チャット | Zoom/Slack |
無料評価 | |
総合評価 |
総合評価 | [4.38] |
実績評価 | [5.0] |
コスパ評価 | [4.0] |
コーチの質 | [4.5] |
安全保証 | [4.0] |
業界1位の実績がある。
料金は高いが、顧客満足度が高くサポートの質がレベチなサービスです。
メリット | デメリット |
---|---|
転職だけでなく幅広い相談に対応している プロのコーチとマンツーマンでサポート 不安なことや相談内容がぼんやりしていても大丈夫 精神科などへの通院歴がある人にやさしい サポートのコミュニケーションスタイルが選べる 短期間で変化できる | 求人紹介を行っていない 高額な料金を払う必要がある |
ポジウィルキャリアの料金プラン
コース | キャリアデザイン | キャリア実現 | キャリア実現 プラス |
---|---|---|---|
トレーニング回数 | 5回 | 10回 | 12回 |
サポート期間 | 35日間 | 75日間 | 75日間 |
料金(税込み) | 385,000円 | 594,000円 | 880,000円 |
分割払い | あり | あり | あり |
返金保証 | あり | あり | あり |
入会金:55,000円(税込み)



無料相談がスゴすぎて鳥肌体験ができます。
ポジウィルキャリアのコース内容
- キャリアデザイン
-
- ポジキャリ診断
- チャット相談
- 卒業生コミュニティへの参加
- キャリア実現
-
- ポジキャリ診断
- チャット相談
- 職務経歴書・履歴書サポート
- サービス一時休止保証
- 卒業生コミュニティへの参加
- キャリア実現プラス
-
- ポジキャリ診断
- チャット相談
- 職務経歴書・履歴書サポート
- サービス一時休止保証
- 入社後活躍サポート
- 卒業生コミュニティへの参加
- プレミアム(非公開)
-
ご自身の人生の振り返りや理想のパートナーシップ(ご夫婦での利用も可能)、会社のこれからや事業計画の策定まで。ご状況やお悩みに合わせたプランをご用意し、弊社ベテラントレーナーが伴走いたします。詳しくはお問い合わせください。
ポジウィルキャリアの口コミ
転職について1人で考えているとマイナスな思考に陥りがちになります。
上司にも同僚にも相談できるわけでもなし、転職エージェントにも利害関係があるから、どうしてもフラットに相談できなかったです。
転職活動って「孤独に感じる」ことが多くて、自分のことを隅々まで理解してくれて、大切な決断に至るまで併走してくれる存在がかなり大きかったです。
20代
周りが子育てを頑張っている中で自分だけ自分の思うまま生活している自分が恥ずかしいと思っていました。
それもポジウィルキャリアを利用してからは、それが「自分らしい生き方」なんだと自信を持てるようなりました。
30代
自己分析を通して自分の思考の癖を知ることができて、仕事の優先順位がハッキリし効率化に繋がりました。
全部で5回の面談でやりたいことまで見つかるのかなって不安でした。
でも4回目からの面談で既に今後どんなジャンルでやってくべきかハッキリしてスッキリしました!
40代
\好評のため予約殺到中/
※費用は一切かかりません。
マイカウンセラー
マイカウンセラーの一目でわかる評価
対象年齢 | 20代~40代 |
料金 | 8,800円~ |
分割払い | なし |
面談回数 | 1回~ |
面談/チャット | Zoom/メール |
無料評価 | |
総合評価 |
総合評価 | [3.25] |
実績評価 | [3.0] |
コスパ評価 | [5.0] |
コーチの質 | [3.0] |
安全保証 | [2.0] |
圧倒的低価格。
女性の悩みに特化。
1回完結型のサービス。
メリット | デメリット |
---|---|
女性に特化しているからミスマッチが起こりにくい 圧倒的低価格で利用しやすい 悩み相談の対応範囲が幅広い 面談とメッセージどちらか選択することができる | 求人紹介がない 無料相談がなく初回から有料 |
料金プラン
コース | メッセージ | オンライン |
---|---|---|
トレーニング回数 | 制限なし | 1回 |
サポート期間 | 平日10日間 | 60分 |
料金(税込み) | 8,000円 | 8,000円 |
分割払い | なし | なし |
返金保証 | なし | なし |
入会金:無料
マイカウンセラーのコース内容
- メッセージ
-
- チャットに相談を書くと返信してくれます。
- 交換日記感覚のカウンセリング
- オンライン
-
- ビデオ会議ツールで顔を見ながらカウンセリング
マイカウンセラーの口コミ
自分の中でモヤモヤしていた焦りや不安などの余計な感情が払拭され、本当に今必要なものが見えてきた気がしています。
40代|女性
現実的な情報提供だけでなく、内面的な部分まで考えてアドバイスしてくださったのが驚きとともに大変ありがたかったです。
さすがプロのカウンセリングとコンサルティング能力は違うなと感銘を受けました。
また迷った時や相談したくなった時には利用させてください。
30代|女性
うまく聞きたいことを伝えられなかったのですが、小磯様がうまく汲み取ってくださり、「何を目指すか」「そのために今なにをするか」という今回解決したかったことがだいぶクリアになった気がします。また、いち女性としてキャリアの先輩である小磯様からお話を伺えたことはとても貴重なアドバイスで参考になりました。
20代|女性
\女性のためのキャリアカウンセリング/
mento(メント)
mento(メント)の一目でわかる評価


公式サイト:https://mento.jp/
対象年齢 | 20代~50代 |
料金 | 5,500円~ |
分割払い | なし |
面談回数 | 1回~ |
面談/チャット | Zoom/なし |
無料評価 | |
総合評価 |
総合評価 | [3.13] |
実績評価 | [3.0] |
コスパ評価 | [4.0] |
コーチの質 | [3.5] |
安全保証 | [2.0] |
コーチの在籍数が160人超え
幅広い層の相談が可能
- 大金を用意しなくてもコーチングを受けられる
- 高品質なコーチのみ在籍
- 納得感のある答えが見つかる
料金プラン
コース | マスター | プロフェッショナル | アソシエイト | エレメンタリー |
---|---|---|---|---|
トレーニング回数 | 1回 | 1回 | 1回 | 1回 |
サポート期間 | 60分 | 60分 | 60分 | 60分 |
料金(税込み) | 5万5,000円 | 3万3,000円 | 1万6,500円 | 5,500円 |
分割払い | なし | なし | なし | なし |
返金保証 | あり | あり | あり | あり |
入会金:無料
コース内容
- マスター
-
熟練のコーチ。経験豊富でコーチ指導者レベル。
- プロフェッショナル
-
十分な経験持ち。効果的なセッションを行えるレベル。
- アソシエイト
-
一定の経験持ち。安定してっセッションを行えるレベル。
- エレメンタリー
-
トレーニングを受け実践経験を積んでいる最中のレベル
※コーチのレベルで金額が変動します。



コースの内容に違いはありません。
\レビューを書けば2,000円お得!/
※無料面談はありません。
me:Rise(ミライズ)
me:Rise(ミライズ)の一目でわかる評価
対象年齢 | 20代~50代 |
料金 | 4万2,900円~ |
分割払い | なし |
面談回数 | 3回~ |
面談/チャット | Zoom/メール |
無料評価 | |
総合評価 |
総合評価 | [3.13] |
実績評価 | [3.0] |
コスパ評価 | [4.0] |
コーチの質 | [3.5] |
安全保証 | [2.0] |
ライフイベントに合わせた相談がでできる。
AI診断で最適なコーチとマッチング。
- 低価格で利用できる
- 幅の広い年齢層の利用者実績がある
- コーチングのプロの目線でサポートがある
- 結婚や出産でのキャリアプランの相談ができる
- 夢や目標が明確になる
- 行動する後押しになる
料金プラン
コース | トライアルコース | スタンダードコース | アドバンスコース | リピート |
---|---|---|---|---|
トレーニング回数 | 3回 | 6回 | 12回 | 1回 |
サポート期間 | 4ヶ月 | 7ヶ月 | 13ヶ月 | 1ヶ月延長 |
料金(税込み) | 42,900円 | 72,600円 | 138,600円 | 19,800円 |
分割払い | なし | なし | なし | なし |
返金保証 | なし | なし | なし | なし |
入会金:無料
コース内容
- トライアルコース
-
- コーチとの個別セッション60分
- コーチとのメールでの質疑応答・フォローアップ
- セッションで使用するワークシート一式
- me:Rise公認サポーターとの30分間のオンラインヒアリング (任意)
- ユーザー限定イベントやユーザーコミュニティへの参加(任意)
- スタンダードコース
-
- コーチとの個別セッション60分
- コーチとのメールでの質疑応答・フォローアップ
- セッションで使用するワークシート一式
- me:Rise公認サポーターとの30分間のオンラインヒアリング (任意)
- ユーザー限定イベントやユーザーコミュニティへの参加(任意
- アドバンスコース
-
- コーチとの個別セッション60分
- コーチとのメールでの質疑応答・フォローアップ
- セッションで使用するワークシート一式
- me:Rise公認サポーターとの30分間のオンラインヒアリング (任意)
- ユーザー限定イベントやユーザーコミュニティへの参加(任意
- リピート
-
- コーチとの個別セッション60分 x 1回
- コーチとのメールでの質疑応答・フォローアップ
- セッションで使用するワークシート一式



コースの内容の違いは、セッションとヒヤリングの回数です。
\サービス満足度97%/
※初回相談は15分間
Cachee(コーチー)


Coachee(コーチー)の一目でわかる評価
対象年齢 | 20代~50代 |
料金 | 1,000円~ |
分割払い | なし |
面談回数 | 1回~ |
面談/チャット | Zoom |
無料評価 | |
総合評価 |
総合評価 | [3.5] |
実績評価 | [3.0] |
コスパ評価 | [4.5] |
コーチの質 | [3.0] |
安全保証 | [3.5] |
個人間の取引だから、非常に安い
キャリア相談専用のマッチングサイト
メリット | デメリット |
---|---|
コーチを自分で選択できる 幅広い悩みに対応している 安価でキャリア相談ができる 返金保証で安心できる | 企業紹介がない コーチの質が保証できない 実績がすくない 変わる覚悟を持ちにくい |
Coacheeの料金プラン
コース | Coachee |
---|---|
トレーニング回数 | 何回でも可 |
サポート期間 | 1回完結 |
料金(税込み) | 1,000円/1回~ |
分割払い | なし |
返金保証 | あり |
入会金:無料
Coacheeのコース内容
- キャリア形成
-
- コーチとして一歩踏み出したい人の相談に乗ります!
- 転職相談やスキルアップ相談、副業、起業に関する相談
- キャリアに不安がある方必見!
- 仕事・人間関係の悩み
-
- あなたをプロデュースします
- オンライン転職相談乗ります。
- 履歴書・職務経歴書添削
-
- キャリアのことなら何でも相談に乗ります
- 【転職志望者向け】リアルなアドバイス
- 副業・起業
-
- コーチとして一歩踏み出したい人の相談に乗ります!
- キャリアコンサルタントで副業したい人相談乗ります
- 個人面談で時給1万円を達成するほうほうを教えます
- 面接準備・面接対策
-
- 元IBMの面接官が転職の面接対策を行います(転職向け)
- 【子育て世代向け】保護者支援16年延べ1,000名以上
- HR領域で選考を受ける方へ面接対策を行います。
- 女性のキャリア
-
- 【自分らしさ発見コーチング】お試しセッション
- 自己分析、軸探しのお手伝いをします!
-
などなど
Coacheeの口コミ
一緒にキャリア分析をしていただき、自分の軸を明確にすることができ自信をもって前に進むことができるようになりました。
20代|女性
充足した内容・寄り添ったサポートで大満足です。
初めての利用で緊張しましたが、フランクに話を勧めてくれたので安心して相談できました。
30代|男性
しっかりとした手順を踏んで話しを聞いてくれるので、イメージしやすくかったです。
また相談させていただきますのでよろしくお願いします。
実体験をもとに転職経験を話してくれてとても参考になりました。
30代|女性
30代の人で悩んでいる人におすすめです。
\たった1分で簡単登録/
※登録は完全無料です。
ZaPASS(ザッパス)
ZaPASS(ザッパス)の一目でわかる評価
対象年齢 | 20代~40代 |
料金 | 8,800円~ |
分割払い | なし |
面談回数 | 1回~ |
面談/チャット | Zoom/LINE |
無料評価 | |
総合評価 |
総合評価 | [3.0] |
実績評価 | [3.5] |
コスパ評価 | [3.5] |
コーチの質 | [3.5] |
安全保証 | [2.0] |
比較的リーズナブル
利用者同士のつながりも大切にしている
- 新しいコミュニティができる
- 悩みをすべてぶつけられる
- やりたいことやビジョンが明確になる
- 幅広い年齢層に対応
- すべてのプランが半額で利用できる
料金プラン
コース | コーチプラン | プロフェッショナルプラン | エグゼクティブプラン |
---|---|---|---|
トレーニング回数 | 3回以上 | 3回以上 | 3回以上 |
サポート期間 | 最低3ヶ月以上 | 最低3ヶ月以上 | 最低3ヶ月以上 |
料金(税込み) | 8,800円 | 1万6,500円~3万3,000円 | 5万5,000円~7万7,000円 |
分割払い | なし | なし | なし |
返金保証 | なし | なし | なし |
入会金:無料
コース内容
- コーチプラン
-
非公開
- プロフェッショナルプラン
-
非公開
- エグゼクティブプラン
-
非公開



謎だらけのサービス内容です。
\初回限定で全プラン半額!/
※無料面談はありません。
40代・50代のキャリアコーチングの選び方


40代・50代がキャリアコーチングを選ぶ大切なポイントとして以下の3つがあります。
- サービスのターゲット年齢を把握する
- 実績のあるサービスを見極める
- 相談内容からジャンルを選定する
この選び方を無視してキャリアコーチングを選んでしまったら、満足な結果が得られません。
それどころか門前払いを食らう可能性もあります。
しっかりと選び方を把握して、キャリアコーチングを利用しましょう。
それぞれ詳しく見ていきます。
サービスのターゲット年齢を把握する
キャリアコーチングはサービスごとにターゲット層が決められています。
40代が一番重要視しなければならないのが、ターゲット層です。
なぜなら、多くのキャリアコーチングは20代~30代をターゲットにしているからです。
相談することはできますが、ターゲット層にマッチしなければ満足できるサービスが受けられない可能性が高いです。
なので、40代・50代をターゲットにしているサービスを把握する必要があります。
40・50代対象のサービス一覧
サービス名 | ターゲット年齢 |
---|---|
ライフシフトラボ | 40代・50代 |
きづく。転職相談 | 20代~50代 |
ポジウィルキャリア | 20代~無制限 |
mento(メント) | 20代~50代 |
マイカウンセラー | 20代~40代 |
ミライズ | 20代~50代 |
コーチー | 20代~50代 |
ザッパス | 20代~40代 |
実績のあるサービスを見極める
キャリアコーチングサービスの実績は、「運用歴」「利用者数」を重視したことを指します。
サービスを利用するのに実績は重要な項目になります。
なぜなら運用歴と利用者数が多いサービスは信用度が高いと判断できるからです。
サービス毎の運営歴一覧
サービス名 | 運営開始日 |
---|---|
ライフシフトラボ | 2019年8月 |
きづく。転職相談 | 2019年3月 |
ポジウィルキャリア | 2017年8月 |
mento(メント) | 2018年2月 |
マイカウンセラー | 215年10月 |
ミライズ | 2010年8月 |
コーチー | 2021年7月 |
ザッパス | 2019年2月 |
もしサービス方針やコーチへの教育体制が整っていないサービスを利用してしまうと不満が溜まってしまいます。



実際に私自身マジキャリのサービスを使ってストレスを感じました。


相談内容からジャンルを選定する
キャリアコーチングには、3つのジャンルに分けることができます。
- 転職特化
- 副業特化
- 独立/起業特化
それぞれに長けているジャンルを見極める必要があります。
中には総合的に優秀なサービスもあるので紹介していきます。
サービスジャンル一覧
サービス名 | 運営開始日 |
---|---|
ライフシフトラボ | 副業・独立/起業 |
きづく。転職相談 | 転職 |
ポジウィルキャリア | 総合的優秀 |
mento(メント) | 転職 |
マイカウンセラー | 転職 |
ミライズ | 転職 |
コーチー | 転職 |
ザッパス | 転職 |
サービスジャンルを見極めることでキャリアコーチングの満足度を上げることができます。
40代・50代でキャリアコーチングを受けた人の口コミ


40代・50代のキャリアコーチングを利用した人たちの口コミを紹介していきます。
毎回新しい選択肢や価値観に気付ける面談が印象に残っています。まるでドラえもんの四次元ポケットを探るようなワクワク感がありました。「今日は何が出てくるんだろう」と。考えを引き出すことに重きを置く一般的なコーチングではこうはならないと思います。
女性|50代
会社で複業が解禁されたタイミングで複業求人サービスに登録してみたりもしましたが、ITエンジニアやデザイナーなどの案件ばかりで、自分にできそうなものが全然見つからなくて。「やっぱり複業は無理なのかなぁ」と諦めかけていたときに、ライフシフトラボの門をたたきました。
スモールビジネス向けのDXコンサルタントとして複業を始められるなんて想像もしていなかったので、間違いなく一人ではなし得なかった領域に来ることができました。本当にお世話になりました。
男性|40代
50代で転職した先輩に話を聞けた
Twitter|口コミ
金銭的に生活面の不安が少ない状況で転職したから、転職先でのやりがいを凄く感じてるみたい🎵
人生の充実を考えて行動してる人の話はすごい参考になった
自分や身の回りの人だけでは発見できない自分の強みが見つかっている人が多くいます。



固定概念に縛られずに、視野を広げるためにいろんな人の話を聞くことの大切さに気づけます。
40代・50代でキャリアコーチングを受けるメリット


40代・50代だからこそ受けられるメリットを3つ紹介します。
- 培ったキャリアが活かされる
- さらにキャリアアップができる
- 収入が増えて使えるお金が増える
それぞれ詳しく見ていきましょう。
培ったキャリアが活かされる
これまで経験してきたことや技術を最大限活してキャリアアップすることができます。
なぜなら現職で培ったスキルは他でも活かせる可能性が高いからです。
サラリーマンとして日々似たような毎日を過ごしていたら、自分のスキルに気が付いていないことが多いです。
自分では当たり前だと思っていることが他の人にとっては、貴重なスキルだということが多くあります。
キャリアコーチングを通して、その自分のスキルを見つけ出し最大限生かす方法まで探し出せます。



「自分にはスキルがない」など思わずに、まずは無料で相談してみてください。
さらにキャリアアップができる
すでにキャリアが確立している人も多いと思います。
または、上が固定されて昇進できない状況の人も多いですよね。
そんな人は、キャリアコーチングを通してキャリアアップできる可能性が高いです。
なぜなら現職で当たり前とされていることが、他では重宝されていることが多いからです。
現代社会では、スキルを重視して昇進させる文化があまりありません。
だいたいは年功序列または会社と癒着が深い人間が出世するようになっています。



出世していない=スキルがないわけではないので、他ではキャリアアップできる可能性が高いです。
収入が増えて使えるお金が増える
キャリアコーチングを利用すれば高い確率で収入が増えます。
自分では把握しきっていないスキルを今の会社が独占しているような状況です。
そのスキルをしっかりと把握し、個人でも活かせるようにすることで収入を増やすことができます。
たとえば、今勤めている業界の内情に詳しいだけで、その業界にこれから入ろうとする人にとってはかなり貴重な情報になります。
そのような情報を売りに新人向けのコンサルなども行っていけます。
キャリアコーチングをすることで自分では気づいていないスキル発見し、再現性高く収入を上げることができます。
40代・50代でキャリアコーチングを受けるデメリット


40代・50代だからこそ受けられるデメリットを3つ紹介します。
- 未経験転職の相談は厳しい
- 時間を確保する必要がある
- コーチとマンツーマンで面談をすることになる
それぞれ詳しく見ていきましょう。
未経験転職の相談は厳しい
転職を前提とした場合、経験したことのない業界への挑戦は厳しいです。
年齢が若い=伸びしろと考えている会社が多いからです。
40代・50代での未経験転職は伸びしろがほとんどないと判断されてしまうのが現状。
逆にスキルが確立している業界への挑戦は成功する可能性が高いです。
例えば、自分のスキルを活かして「コンサル事業を立ち上げたり」「自分のスキルを形にしてコンテンツ販売」することもできます。
キャリアコーチングを通せばこのような選択肢が無数に出てきます。
選択肢を広げていきたいなら、キャリアコーチングがおすすめです。
時間を確保する必要がある
キャリアコーチングは多くの時間を必要とします。
ほとんどの場合は一週間の間に「面談時間が1時間」「課題をこなす時間約2時間以上」は最低限見積もる必要があります。
この時間を確保できないならキャリアコーチングを利用しても満足な結果が生まれない可能性が高いです。
キャリアコーチングはアドバイスや助言を求めるサービスではありません。
自分のことを掘り下げて、自分自身を最大限理解する必要があります。
その自己分析に多くの時間を使わないと、ミスマッチの可能性が大きくなります。
キャリアコーチングを利用するなら、できるだけ多くの時間を確保するようにしましょう。
コーチとマンツーマンで面談をすることになる
ほぼすべてのキャリアコーチングは、Zoomというビデオ会議ツールを使ってオンラインで面談することになります。
カメラが付いているスマホから誰でも利用することができます。
基本的には、カメラをオン状態にして、顔が見える状態で面談を行います。
見知らぬ人とマンツーマンでビデオ通話することに抵抗がある人にはおすすめできません。
※サービスによってカメラ機能をオフにしてもよいものもあります。



常に質問が繰り返されるので、無言の緊張は一切ありませんよ。
40代・50代のキャリアコーチングでよくある質問
- スキルがなくても大丈夫?
-
スキルがない人でも誰でも利用できます。
多くの人の場合自分のスキルに気づいていない可能性が非常に高いです。
自分の才能に気づけるチャンスでもあるので、無料相談を受けてみてください。
- 40代・50代から新たな挑戦はできる?
-
40代・50代だからこそ挑戦できることはたくさんあります。
自分の挑戦に「背中を押してほしい人」や「他の可能性も広げていきたい人」には、キャリアコーチングがおすすめです。
- 40代・50代でおすすめのキャリアコーチングは?
-
40代・50代に特化したサービストップ3を紹介します。
1位:ライフシフトラボ
2位:きづく。転職商談
3位:ポジウィルキャリア
1位の「ライフシフトラボ」は40代・50代限定のキャリアコーチングサービスです。
まずは、無料でお試しください。
- 詳しい利用手順を知りたい
-
各サービスの詳しい利用手順は、個別記事に記載されています。
まとめ|40代・50代だからこそキャリアコーチングを利用するべき
- 「将来のキャリアが不安」
- 「理想を諦めたくない」
- 「キャリアアップがしたい」
こんな思いがあるならキャリアコーチングを利用しましょう。
現状維持を選択し今挑戦しなければ、引退後に公開することになります。
「自分には無理だ」と考えている人でも全く問題ありません。
だれでも自分のスゴさには気づけていないものです。
キャリアコーチングの無料相談を受けることで、自分のスゴさや魅力・強みがわかります。
完全無料で相談できるので、理想を追求したい人は試してみてください。
▼お悩み相談受付▼